こんにちは。
10年前に毒親がいる実家から逃げ、その後に結婚。
すぐに妊娠して可愛い子宝に恵まれました。
そんな私が妊娠・出産・育児を経験しながら考えたこと。
それは……「もう子どもは一人で十分っっ…!」という事です。
強い意志で選択一人っ子にしようと決めました。
この気持ちは絶対に揺るがないでしょう。
- 毒親育ちの私が選択一人っ子に決めた理由
- 子供の人数で他人の意見に惑わされてはいけない
- 子供を産むなら自分のキャパについて真剣に考えたい
選択一人っ子にする理由
妊娠・出産は簡単にできると思っていた
ごめんなさい…。妊娠や出産は幸せで美しいものだと勘違いしてました。
妊娠中はお腹の子の成長が嬉しくて愛おしく、ずっと幸せな気持ちで過ごせるものだと勘違いしてました。
出産時はそりゃ痛いだろうけど、毒親の元で20年以上生きてきた身としては、多少の痛みは我慢できるだろう、と勘違いしてました。
ところが現実はそう甘くなく…
酷い悪阻で吐き続け、妊娠高血圧症候群(原因不明…)で血圧が上がってしまい寝たきりに……。
「いくら食事や生活に気を付けてもストレスがあると病気になるよ!」と看護師さんに責められ…
苦しい10カ月間になりました。トホホ…
孤独だった産後入院
親と絶縁してから結婚、やがて妊娠…という経過だったため、実の親と連絡もとっていないですし、結婚や妊娠したことも当然、知らせていません。
出産後の入院では、個室が空くまでの3日間は相部屋でした。
相部屋で一緒になった方の実のお母さんや妹さんなど家族が毎日毎日お見舞いに来ており、生まれたばかりの赤ちゃんのお世話を手伝っていました。
「赤ちゃん可愛いねぇ」とみんなの賑やかな会話が聞こえてました。
そんな会話をカーテン越しに聞いていると涙が止まらなくなりました。
「どうして自分には普通の親がいないのか…」とひたすら考えていました。
となりの温かい家族がうらやましくて仕方なかったのです。
実のお母さんに話を聞いてもらったり、産後の体を気付かってもらっている彼女がうらやましくて…
強烈に孤独を感じた瞬間でした。
生まれたばかりの赤ちゃんを抱っこしながら、誰にも気付かれないように静かに静かに…
ずっと泣いていました。
その時に「もう二度とこんな経験したくないな…」と感じていました。
キャパオーバー…もうこれ以上は無理
退院してから始まる初めての育児。
それはもちろん覚悟はしていたものの、想像以上に大変でした。
私の子はよく泣く子(元気な証拠でよろしいけど)。
夜泣きも激しく、私達夫婦は常に睡眠不足でした。
出産したお母さんたちのほとんどが、実の親からの手厚いサポートを受けているのに対し、私は実家には頼れません。
夫婦2人で協力し合って育児ができたのは良かったです(絆も深まりますしね)。
日中、夫は仕事なので、夜になるまで赤ちゃんと2人きり。育児の全てが初めてのことで分からないことばかり。
それなのに、誰にも相談できないのです。そもそも相談できる相手もいませんでした。
私は親や姉妹、親戚と縁を切り逃げてきた身。地元や学生時代の同級生とも縁を切っているので、本当に頼れる人がいなかったのです。
睡眠不足で頭も働かず、何をすれば良いのかも分からないままとりあえず赤ちゃんを生かすためになんとか踏ん張っていました。
今思えばきっと、産後鬱だったんだろうと思います。ストレスと睡眠不足で頭がはじけ飛びそうな感覚になっていました。子供が幼稚園に入園するまで、本当におかしくなりそうな毎日でした。
心療内科の予約が取れない…
子どもが半年になった頃には心身共に疲れきっていつも苦しく、「いなくなりたい…消えてしまいたい…」という気持ちを常に抱えていました。
やはり気軽に話せる人が身近にいないとダメですね。私には正常な夫がいてくれたから今こうして生きてられるんだと思います。
夫ばかりに依存してしまうのは良くないと思いますが、夫もいなければ本当にもうダメだったな、と感じています。
「こんなんじゃダメだ…思い切って心療内科に行ってみよう…」と予約の為に電話をしましたが…
「予約は3カ月先まで埋まっています!」と断られること4件…。
今この瞬間が苦しいのに…本当にどうすればいいの…?
苦しみがどんどん増していきました。
保育園に全落ち…
すぐに診療御内科に行くことはできない。頼れる実家もない。
そこで「よし!もう保育園に入れよう!」と準備をしました。
自分の赤ちゃんは可愛いし大切だけど、毎日の孤独な育児の中で常に赤ちゃんと一緒という状況で、気が狂いそうになっていました。
しかし保育園には入れず…当時私は自宅で仕事をしていましたが、保育園の申請を出すも、すべて落ちてしまいました。
①自宅とはいえそれなりに忙しく働いている
②実家と絶縁している
③夫の実家は他府県で遠い
④おそらく産後鬱(もしくは育児ノイローゼ)心療内科の予約取れないから診断してもらえない…
保育園に入れそうな要素満載なのに、点数が低く入れない現実。不思議なことに、私が住む地域は「待機児童ゼロ!」と謳っている自治体なのに、それでも全然入れないんですね。
ここまで来るのに一年。
もう手の施しようがないな…と感じました。頼れるところがない。すっごく苦しい。
うん。だから、これ以上子供は産まないよっ!と心の中で決めました。
選択一人っ子にしても後悔はしない
結果的に「一人っ子にして良かった……!」と育児の苦しみから少々解放された今、激しく実感しています。
一人の子に真剣に向き合える
一人っ子の良さって色々とあるんですが、何よりも「一人の大切な我が子に真剣に向き合える」点がとても良いな、と感じています。
我が子の話をしっかりと聞く余裕があります。子供が疑問に思っている事を一緒に調べたり、挑戦したい習い事なども応援できます。きっと複数人を育てていたら、子供一人ひとりに丁寧に対応することはできなかったと思います。
器用な方なら上手に対応できるのでしょうけども。何せ、私のキャパは極狭。
なので、子供全員を平等に接することは不可能だったに違いないです。
また、普段は夫婦共に家事や仕事で忙しい毎日ですが、子供が一人だけなので、イレギュラーな出来事が起こってもすぐに対応できるんですよね。
私は毒親家庭育ちで、両親からはネグレクトされていたので、我が子には絶対に同じ思いをさせたくないのです。
だから、これからも、たった一人の大切な我が子に真剣に向き合っていきたいです。
私のようなタイプのママには一人っ子ってすごく良い
自分で言うのもおこがましいのですが、私は生真面目な方なので、子育ても「ちゃんとやりたい」という気持ちが強いのです。
自分が親にきちんと育ててもらえなかった分、我が子はきちんと育てたいのです。
基本的な常識やマナーは教えたいし、楽しい!嬉しい!という感情で子供時代を過ごしてもらいたいと思っています。
一人っ子にしたことで、子供を複数人育てることに比べると、時間的余裕や経済的余裕も生まれます。
だから親である私も真面目にきちんと育児を楽しむことができています。
私のような丁寧に育児がしたい方には、「一人っ子って良いですよ♪」と言いたいです。
外野の声は気にしなくて良い
たまにネットなどで見かける「一人っ子で良いのか」「こどもは絶対に2人以上いた方がいい」などという意見。
さらには「母に催促されたから2人目を産みました」「義理の実家から次は男の子ね、と言われている」など。
正直、いつの時代の話?と驚きます。
子供の人数を決めるのは産んで育てる親自身
他人の意見に惑わされる必要なんて全くないと思うんですよ。
お年寄りからは「一人じゃかわいそう…」
お年寄りじゃない人からも「兄弟作ってあげないの…?」など。
いつの時代でもわざわざ言ってくる人っていますね。
こっちの状況や気持ちなど何も知らずにそう囁いてくる無神経な人。
そんな人の意見などで揺らいでいるほどこっちは暇じゃないです。
一人っ子はかわいそう……はて?
「一人っ子はかわいそう」という人がいますが(だいたいお年寄り)、かわいそうな意味が分からないんですよ。
兄弟姉妹がいても、仲良くなるとは限らない。
実際に私には姉妹がいましたが、全く仲良くないですし、何なら今では疎遠になっています。
昔はいじめられたり殴られたりで、兄弟姉妹に恐怖と嫌なイメージしかありません。
それに何よりうるさいですしね。
まぁ、外野の意見なんかにわざわざ惑わされる必要など全くない、という事です。
複数育てているお母さんも尊敬しています
複数の子育てをこなしている方は、神様レベルですごいと感じています(本気で思ってる)。
少子化な現代の日本に貢献していただき、誠にありがとうございます(誰目線ですか)。
大事な事は、子供を何人作ろうが「全員平等に接する事ができるのか」ということではないでしょうか。
自分のキャパをしっかり把握して、できるだけ幸せな気持ちで後悔のない選択ができると良いですね。